-
-
大地の再生「結の杜づくり」
4月16日に、二宮町川匂にて開催された「大地の再生 結いの杜づくり」に参加してきました。 講師:山藤真吾さんのお話と、草刈の実演は大変参考になりました。 動画アップを快くご承諾いただけましたので、アップします。 ……続きを読む -
スチールネスト
もうすぐ広い鶏舎の方のニワトリたちが卵を産み始めるので、今日は巣箱を作りました。 ドイツの「ビッグダッチマン」という会社が、卵を清潔に収穫できるスチールネストを販売しているので、輸入業者を通して購入してみました。 ……続きを読む -
TPPと種子法廃止
先日の「日本の種子(たね)を守る会 活動報告」にて、元農林水産大臣 山田正彦さんがTPPとそれに関連する種子法の廃止は、日本の「食料主権」が損なわれる等として、違憲確認訴訟を提起しているとお話されていました。 農水……続きを読む -
自然農のニンジンは腐らず枯れる
「自然農の野菜は腐らずに枯れる」と木村秋則さんの本に書いてありましたが、実際にニンジンでやってみました。 左が昨年から栽培していた無農薬・無化学肥料のニンジンで、右がお店で買ってきたものです。 差は歴然でした。 ……続きを読む -
日本の種子(たね)を守る会 活動報告
「日本の種子(たね)を守る会」の活動報告に参加してきました。 今月末で「主要農作物種子法(以下、種子法)」が廃止となります。 種子法とはどんな法律か? 廃止になると、どんな影響が出るか? を簡単に振り返ります……続きを読む -
種子(たね)を守る会
【日本の種子(たね)を守る会】 https://www.taneomamorukai.com/ 種子法の廃止が決定していますが、こうして種子を守る活動を起こしている方々もいます。 微力ながら、5口申し込み入会さ……続きを読む -
みかんとお茶
コッコたちは、朝から運動場で元気です。 餌が小屋に投入されると、スゴい勢いで戻っていきます≡3≡3≡3 ちょっと飛んでる?? 暖かくなってきたせいか、奥の方まで歩き回るようになりました。 https://ww……続きを読む -
低速ジューサー
今日は、低速ジューサーを使ってニンジンジュースを作りました。 ゆるやかに絞るため、ミキサーと違って酵素が壊れにくいのがメリットです。 代わりに搾りかすが大量に出るため、食物繊維はあまり摂れません。 ニンジン単独……続きを読む -
真空ミキサーでスムージー生活
真空ミキサーが来たので、ニンジン+みかんスムージーを試しました。 ボタンひとつで真空になり、勝手に動き出すのでとても楽です。 保管用のボトルも真空を引けるので、酸化しないフレッシュなスムージーを翌日も楽しめます♪……続きを読む