-
バナナとアセロラ
アイスクリームバナナが気温の上昇とともに、イキイキしてきました。 株元に、一掴みのナルナル菌を撒いたところ、一緒に植えている小松菜の方が急成長しています。 アセロラも元気そうです。 こちらも、株元にナルナル……続きを読む -
今日の畑
秋蒔き亜麻は、ほとんどの株が綺麗に開花してきました。 亜麻畑の完成です(^^) 春蒔き亜麻は3週目に入り、しっかりとしてきました。 やはり、暖かいと伸びが早いです。 菊芋も芽が出てきま……続きを読む -
今日のいろいろ
今日も暖かくなりました。 スーパーミニバナナとアセロラ(マノアスイート)の各一本を、植え替えて外に出しました。 アセロラは今年から収穫できるとのことで楽しみです。 亜麻は朝早い時間の「花びらが開く直前」……続きを読む -
亜麻の開花!
秋蒔き亜麻の花が咲きました! 5月あたりと思っていたので、畑に出てビックリしました。 背たけは40cm位でまだまだ小さいのですが、ここ数日の暖かさに反応したのでしょうか。 青い花をたくさんつけて、とても綺麗です。 ……続きを読む -
亜麻 春蒔き
亜麻の春蒔きを行ないました。 今回は、高畝で梅雨に備えます。 1アールちょっとの小さな区画ですが、日当たりは良好で試験栽培にはもってこいの土地です。 暖かい日が続くので、発芽も早いかもしれません。 秋蒔き……続きを読む -
亜麻 一安心
亜麻栽培19週、18週目の様子です。 先週末の大雨でどうなることかと思いましたが、何事もなく平然としていました。 亜麻は乾燥には強いので、冬の晴れ間は心配ないのですが、雨が続くとヒヤヒヤします。 来週に……続きを読む -
亜麻 秋蒔き進捗
昨年の10月末、11月頭から亜麻の秋蒔き栽培をしています。 今週で18週目を迎えました。 冬場の霜を乗り越え、元気に成長しています。 5月ごろに綺麗な青い花が咲き、7月ごろに実をつける予定です。 新鮮な絞りたての……続きを読む