-
……続きを読む
-
我が家も、まずは定番の卵かけご飯でいただきました!
黄身はぷっくり、白身もぷりんぷりんの卵は崩すのがもったいないぐらいでしたが、倉敷のダルマだし醤油といっしょにいただきました。
息子の「美味い!!!!!!」の顔もいた……続きを読む
-
昨日無事に卵届きました(*^^*)生姜もありがとうございます!
この間の卵は料理とシフォンケーキに使用したのですが口の中に残る味、風味が他の卵と全然違いました。
今回もシフォンケーキに使用します♪
今から楽しみです……続きを読む
-
さつまいもは石焼き芋にして食べました。
ねっとりとして甘くて美味しい♪
卵はそのまま卵かけご飯にしようとご飯に乗せてみたら!白身の盛り上がりにビックリ!そして卵かけご飯美味しかった!
ありがとうございます。
大好……続きを読む
-
訳ありを買ったので、形は不揃いでしたが、無農薬なので、皮ごと食べられます。
ひとくちかじると、ハーブのような香りと爽やかさがあり、人参特有の変な甘さが苦手だった主人も喜んで食べます。
ヘタの部分も煮出してベジブロスに……続きを読む
-
卵かけご飯を堪能したので、次は目玉焼きに。
朝食に、食パンの上に乗せてハーブソルトをかけてシンプルにいただきました。
ごちそうさまでした🍳🍳🍳
<Risa様>……続きを読む
-
末永さん
こんばんは!
火を通した料理、作ってみました☺️
スパニッシュオムレツです。
じゃがいもと玉ねぎを入れて焼いてみました。
たしかに卵の味に深みが出て、とっても美味しいですね!シンプルに塩で……続きを読む
-
「東京カボチャ」という品種を蒔いてみました。
発芽率はとても良いようです。
大きくなったら、イノシシが来ない遠藤原に定植しようと思います。
食用ホオズキも育苗開始しました。
週末からまた暖かくなるので、発芽適……続きを読む
-
サツマイモの苗を立ったまま植えられる「さすけ」を使ってみました。
苗を巻き付けるのにやや苦戦しましたが、慣れてくると面白いように作業がはかどります。
しゃがまなくていいので、腰にも優しい農具です(^^)……続きを読む
-
今日は遠藤原の畑で、サツマイモの定植、トウモロコシ、オクラ、二十日大根、小松菜、カブ、ニンジン、かぼちゃの播種を行いました。
オクラは、木嶋さんの本より、4粒蒔きをしてみました。
こうすることで、オクラの……続きを読む